2015年6月30日火曜日

応急救護講習

6月16日と23日、筑紫野消防署の方に来ていただき応急救護の講習を受けました。
心肺蘇生法やAEDの使い方を、人形を使って実際に行うことができたので、分かりやすく学ぶことができました。


事故現場に遭遇した時、講習通りに慌てず対応できるか否かは周りの人のサポートが大事になってきます。
普段から事故やケガの予防・処置の仕方について、マニュアルを確認したりシミュレーションを行ったりして、指導員同士協力し合いながら子どもたちの安全を見守っていきたいと思います。

2015年6月12日金曜日

第1回 初任者研修

6月9日、12人の指導員が初任者研修を受けました。



 1.自己紹介
 2.理念唱和
 3.講義
   (1)ちくしっ子ネットワークの理念について
   (2)学童保育の歴史
   (3)指導員としてのモラル
   (4)指導の役割(指導員に求められるもの)
 
最初はみなさん緊張した面持ちでしたが・・・
前半はF講師。理念を再確認し、学童の歴史を知りました。
講師も同じちくしっ子ネットワークの指導員なので段々と緊張もほぐれたようで
和やかな雰囲気の研修になりました。
後半を担当したK講師によると「みなさんの熱意を感じた!」そうで
これからの初任者の方々の活躍が楽しみですね。

長い夏休みもやってきます。
子どもたちのパワーに負けないよう協力してがんばりましょう!